ディズニー研修
2015年02月10日 (火)
こんにちは。毎日寒い日が続いておりますが皆さんお元気でお過ごしのことと存じます。
さて、少し前になりますが研修を兼ねてディズニーシーに行かせていただきました。
事前に研修目的を決めました。
*ホスピタリティーを学ぶ。
*なぜ「もう一度行きたい」と思うのかを考える。
*人材育成の方法を学ぶ。
実は私ディズニーシー初体験。しかも研修なのに2才の娘も連れて参加してしまいました。
なんと今回、ガイドツアーをお願いしました。朝早くから柳澤先生、林先生が並んでくださり無事にツアーゲットできました。(かなり人気らしく取れない事もあるようです)
初めにガイドの方が私たちの色々な希望を聞いてくださりプランを立ててくださいます。
乗り物が好きな人、苦手な人の2グループに別れて行動しました。
乗り物は4つ位とショーを2つ、全て待ち時間なしで回ることができました。
途中色々な話をしてくださり初めてでしたのでとても分かりやすく、より楽しむ事ができました。
ランチはミラコスタの中にある中華です。大人数で一緒に食事をすると更に美味しく感じます。
とても沢山のおもてなしを受け、至れり尽くせり、道に迷っても皆さんとても親切に教えて下さいました。(紙に書いてくださったり)皆と別れて実は3回くらい道に迷い、中々出口までたどりつけずにいました。物凄い方向音痴ですよね。
あの大人数のスタッフを一つにまとめ、同じようにおもてなしができる様にすることは本当に素晴らしいと感じました。レミントン歯科も是非皆さんに最高のおもてなしができる歯科医院になるよう努力していきたいと思います。
歯科医院に通うならレミントン歯科と言っていただけるような医院作りに励んでいきますので、宜しくお願い致します。
帰り道 親子で帰りたくないね、また来ようねと幸せな気分で帰宅しました。
本当に院長先生 スタッフに感謝の一日でした。
加藤 そ代子